Quantcast
Channel: テレビマニアのアナログブログ 読む平成のテレビ 大感謝祭SP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7352

Qさま!!  2013年07月01日② PM07:00

$
0
0
お試しかっ!×Qさま!! 夏突入!熱いバトルの合体2時間SP
プレッシャーSTUDY2013 東京インテリ軍団 VS 大阪インテリ軍団 SP
  学資金チャンス!!/相手チームが失敗した難問を答えると学資金として図書カード1万円獲得!
    (正解の横にチームカラーで表示)
東京インテリ軍団
  ①関根勤 ②長嶋一茂 ③山崎弘也 ④竹内由恵 ⑤勝間和代
  ⑥石田衣良 ⑦金田一秀穂 ⑧伊集院光 ⑨石原良純 ⑩やくみつる
大阪インテリ軍団
  ①シルク ②塚地武雅 ③しずちゃん ④岡田圭右 ⑤浦川泰幸
  ⑥哲夫 ⑦村井美樹 ⑧松尾依里佳 ⑨辰巳琢郎 ⑩宇治原史規
 
最終R 都道府県の新聞問題 (20点×2問)
東京インテリ軍団
    パーフェクト → コールド勝ち
  ①関根勤 ②長嶋一茂 ③山崎弘也 ④竹内由恵 ⑤勝間和代
  ⑥石田衣良 ⑦金田一秀穂 ⑧伊集院光 ⑨石原良純 ⑩やくみつる
 
第1問 社会 クリア率37
新聞に登場した東京ゆかりの人物の名前を書きなさい 120
19701125日 「自衛隊に乱入」「バルコニーから演説」「市谷」 □由紀夫
19520608日 「美しい記念の石碑 住居跡に」「「たけくらべ」」 □一葉
19320515日 「帝都に大不穏事突発」「首相官邸日本間で襲撃さる」 □毅
19800720日 「東京生まれ」「直木賞を受けた(?)邦子」「もともと売れっ子放送作家」 □邦子
19040929日 「ラフカデオ、ハーン」「帝國大学に教師たりしが後早稲田大学教師となれり」 □八雲
19480107日 「東京裁判」「ハル・ノートで論戦 “開戦は正しかった”と主張」 □英機
19260401日 「美術学校を退く」「わが木彫界の元老」 □雲
19201211日 「東大に大講堂を寄附」「百萬圓以上の莊重なもの」 □善次郎
19370306日 「トラクターで移轉の茶室“如庵”」「あつ危い!まつ二つ」「織田(?)によって愛好」 織田□
19450322日 「硫黄島遂に敵手へ」「たとえ魂魄となるも巻土重來の魁たらん」「(?)中將 最後の無電」 □忠道
 
①三島由紀夫 伊集院  ②樋口一葉 勝間  ③犬養毅 竹内  ④向田邦子 山崎
⑤小泉八雲 長嶋  ⑥東条英機 関根  ⑦高村光雲 金田一  安田善次郎 石田
織田有楽斎 石原  ⑩栗林忠道 浦川
 
MEMO
  ①小説家「金閣寺」 ②文京区に居住した小説家 ③五・一五事件の記事
  ④短編「花の名前」などで直木賞 ⑤小説家(ギリシャ出身) ⑥太平洋戦争開戦の最高責任者
  ⑦明治~昭和初期の彫刻家 ⑧安田財閥の創設者 ⑨織田信長の弟
  ⑩「硫黄島の戦い」で指揮官を務めた陸軍中将映画では俳優・渡辺謙が演じた
失敗 0勝1敗
 
第2問 2択問題 クリア率28
新聞に掲載された歴史的出来事が起こった都道府県を選びなさい 120
20130305日 「五輪招致全力の歓待」「IOC(?)視察スタート」 (東京 or 福岡)
19811114日 「(?)で新種の鳥発見」「国内で百年ぶり」「発見されたヤンバルクイナの幼鳥」 (沖縄 or 北海道)
20050325日 「(?)万博 きょう開幕」「21世紀初の万博」 (静岡 or 愛知)
19651206日 「常盤炭鉱」「炭坑節からフラダンスへ」 (茨城 or 福島)  ⑤  ⑥
19570827日 「「原子の火」日本に初めてともる」「湯沸し型は世界で九番目」「燃料ウラン注入進む」 (福井 or 茨城)  ⑧  ⑨  ⑩
 
①東京 長嶋  ②沖縄 関根  ③愛知 山崎  ④福島 竹内  ⑤
⑥  ⑦茨城 勝間  ⑧  ⑨  ⑩
 
MEMO
  0907日に開催地が決定 ④映画「フラガール」で描かれる ⑦茨城県東海村に建てられた
失敗 0勝2敗
 
東京インテリ軍団 0点
 
大阪インテリ軍団
    2問中1問クリア  逆転勝利
  ①シルク ②塚地武雅 ③しずちゃん ④岡田圭右 ⑤浦川泰幸
  ⑥哲夫 ⑦村井美樹 ⑧松尾依里佳 ⑨辰巳琢郎 ⑩宇治原史規
 
第1問 2択問題 クリア率28
新聞に掲載された歴史的出来事が起こった都道府県を選びなさい 150
19530427日 「けさ阿蘇山爆発」 (熊本 or 静岡)
19720203日 「白銀に聖火あかあか」「(?)五輪 花やかに開幕」 (長野 or 北海道)
19780522日 「厳戒の中、運行開始」「成田」「直前まで妨害続く」 (千葉 or 福岡)
20130605日 「日本W杯一番乗り」「5回連続、ブラジルへ」「豪州戦ドロー」 (埼玉 or 愛知)
19680626日 「小笠原に日の丸揚がる」「三島で返還式」 (東京 or 沖縄)
19640202日 「十万年以上の石器?」「岩宿遺跡付近で発見」 (栃木 or 群馬)
19281112日 「けふの御儀を最初に大嘗祭の諸儀始まる」「御即位式」 (東京 or 京都)
⑧  ⑨  ⑩
 
①熊本 シルク  ②北海道 塚地  ③千葉 しずちゃん  ④埼玉 岡田  ⑤東京 浦川
⑥群馬 哲夫  ⑦京都 村井  ⑧  ⑨  ⑩
 
MEMO
  ①世界最大級のカルデラをもつ ②アジア初の冬季五輪 ③日本最大の国際空港
  ④ホームで予選突破は初 ⑤23年越しの返還 ⑥相沢忠洋が発見
  ⑦京都府京都御所で行なわれた
失敗 0勝1敗
 
第2問 社会 クリア率32
新聞に登場した関西の名所・旧跡の名前を書きなさい 120
①【滋賀】 19620518日 「最深は107メートル」 □湖
②【兵庫】 19830801日 「銀屋根の下 白球こだま」 □園球場
③【大阪】 19830921日 「秀吉時代の(?)城本丸」「いま建てると工費822億円」 □城
④【大阪】 19560507日 「大阪平野を守る」「(?)川上流に二ダム」 □川
⑤【京都】 19870109日 「戻れ太れ白砂の浜」「日本三景の一つ」 □立
⑥【大阪】 19801130日 「緒方洪庵の「(?)塾」」「日本の近代医学発展に大きな足跡」 □塾
⑦【大阪】 20081220日 「客足釣れる?」「(?)川につり橋完成」 □川
⑧【奈良】 19720327日 「法隆寺級の壁画発見」 □古墳
⑨【京都】 19871002日 「京都・東山」「よみがえった(?)寺三重塔」 □寺
⑩【京都】 19750511日 「石庭をごらんになるエリザベス女王夫妻」 □寺
 
①琵琶湖 塚地  ②甲子園球場 しずちゃん  ③大阪城 辰巳  ④淀川 松尾
⑤天橋立 シルク  ⑥適塾 村井  ⑦道頓堀川 哲夫  高松塚古墳 浦川
清水寺 宇治原  竜安寺(龍安寺) 岡田
 
MEMO
  ①日本最大の湖 ②高校野球開催地 ③1585年 ほぼ完成 ④琵琶湖に発し大阪湾に注ぐ
  ⑤白砂青松の美しさで知られる ⑥福沢諭吉らを輩出 ⑦歩行者専用つり橋「浮庭橋」
  ⑧7~8世紀初頭の壁画古墳 ⑩「枯山水」で有名
クリア 1勝1敗
 
大阪インテリ軍団 20点
 
東京インテリ軍団 20 - 30 大阪インテリ軍団
 
 
ボーナス獲得ステージ プレッシャー60
  ある問題に対し60秒以内に10人全員が正解すればクリアハワイペア旅行獲得!
 
大阪インテリ軍団
  ①シルク ②塚地武雅 ③しずちゃん ④岡田圭右 ⑤浦川泰幸
  ⑥哲夫 ⑦村井美樹 ⑧松尾依里佳 ⑨辰巳琢郎 ⑩宇治原史規
 
ラストチャレンジ プレッシャー60
「ラ行」から始まる国を10個書きなさい (全12ヵ国)
①ラトビア シルク  ②ロシア 塚地  ③ルーマニア しずちゃん  ④リビア 岡田  ⑤レソト 浦川
⑥ルクセンブルク 哲夫  ⑦リトアニア 村井  ⑧ラオス 松尾  ⑨  ⑩
 
その他の答え
  レバノン ルワンダ リヒテンシュタイン リベリア
失敗
 
 
お知らせ
浦川泰幸
  ①『アタック25 毎週日曜ごご0125放送中
東京都
  ②『隅田川花火大会』 0727
ワーナー・ホーム・ビデオ
  ③『硫黄島からの手紙』 ブルーレイ・2,500円(税込) DVD1,500円(税込)
KBC九州朝日放送
  ④『火曜×芸人 「銀座で場違い探し!」』 明日よる07 ※一部地域を除く
  ⑤『出張!徹子の部屋 パート5 夢トーク豪華3本勝負 お宝映像も大放出SP
    0704日(木)よる07 ※一部地域を除く
  LONDON HEARTS 「禁断の芸人取扱説明書!!」』 明日よる09
  ⑦このあとすぐ 『ビートたけしのTVタックル 「参院選公示直前!忘れちゃいないか被災者の声 9政党に問う「福島復興」を加速せよ!!」』

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7352

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>