マツコ・デラックス 有吉弘行 夏目三久 ナレーター/塙宣之(ナイツ)
国民の怒りを元にマツコと有吉が新党のマニフェスト作りをする番組!!
オープニングトーク
『マツコ&有吉が国民の怒りを斬る』
[会社員(38) 女性]
『話を途中で奪う「会話ドロボー」』
「話に入られて当然な時も…」「すぐ注意してあげよう」
「会話ドロボーにはどう接すれば?」
「「シーッ!」」
『話を途中で奪う「会話ドロボー」』
「話の輪に入れない」
「会話ドロボーにどう気づかせる?」
「「シーン」とした空気作る」「楽しげに注意してやる」
『話を途中で奪う「会話ドロボー」』
「長い話しちゃダメ」
マニフェスト採用
[会社員(38) 女性]
『人前で平然と鼻をほじるヤツ』
「ほじっちゃダメ?」「「隠してやっちゃう」派」「ほじる→ペロッ」
「鼻ほじってその後ペロッと?」
「実はオレも」「汚い意識ない」「こっちが多数派」「みんなどうなの?」「ペロリ派→0人」
「美味しい訳じゃないよ」「ダメなの?」「奇跡の2人」「何なら食べるの?」
「ちびっ子がマネしちゃう」「有吉に「運命」感じる」「降板の危機回避」
『人前で平然と鼻をほじるヤツ』
マニフェスト不採用
「まだ納得いかないマツコ&有吉」
[主婦(41) 女性]
『「人見知り」だからってだんまり決めこむヤツ』
「鼻くそショックを引きずるマツコ&有吉」
「カッコ良かったです」「仕事に影響が…」「せめて…」
『「人見知り」だからってだんまり決めこむヤツ』
「ホントの人見知りは言わない」「言い訳で使っちゃう時も」
「「人見知り」って言うメリットは?」
「不利にならない為の予防線」「口数を減らそう作戦」「面倒くさい相手には効果的」
「人見知りの人と接すると…」
「だんだん興味わいてくる」「徐々に雪解け・良」「ホントの人見知り→嫌われてない」
『「人見知り」だからってだんまり決めこむヤツ』
「言われてる方が…」
マニフェスト不採用
[弁護士(28) 女性]
『トラブル芸能人をバッシングしすぎ?』
「事実じゃない場合でも…」「コレは事実」「「他人の不幸」みんな大好き」
「みんな大好き?「他人の不幸」」
「ガマンしてもシワ寄せが…」
「やっぱりキビしい「芸能人の不倫」」
「「主婦の不倫率」増加」
『トラブル芸能人をバッシングしすぎ?』
「芸能界にいる事が抑止力に」
「芸能界にいる事が抑止力になっている」
「「支えてくれる人」考えて自制」「「自制」いつまで…」
『トラブル芸能人をバッシングしすぎ?』
「「男女のチカラ逆転」の象徴」
マニフェスト不採用
[学生(18) 男性]
『なぜ「和式トイレ」はなくならないのか?』
「一気に洋式は難」「新たに「和式」は謎」「和式は出やすい?」
「「和式トイレ」って何でまだ多いの?」
『なぜ「和式トイレ」はなくならないのか?』
「そんなに便座は気にするもの?」
『なぜ「和式トイレ」はなくならないのか?』
マニフェスト不採用
「メールSPに不服のマツコ&有吉」
「番組ホームページで緊急アンケート実施!」
[ほじった鼻くそ その後どうする?]
お知らせ
マツコ&有吉の怒り新党
①『緊急!世論調査「鼻くそをほじった後どうする?」』 ※詳しくは番組HPまで
KBC九州朝日放送
②『ドォーモ 「本当にきょうの出来事」「ノープランにもほどがある パンクブーブー」』
深夜00:45 START