ドラえもんクレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り
映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
「21世紀の世界」
ドラえもん 野比のび太 源静香 剛田武 骨川スネ夫
野比玉子 野比のび助 ジャイアンのママ スネ夫のママ しずかのママ ドラミ
空き地の地主 工事人
「7万年前の世界」
ドラえもん のび太(ペット大臣) しずか(環境大臣)
ジャイアン(建設大臣) スネ夫(農林大臣)
ペット/ペガ(白鳥+馬) グリ(ワシ+ライオン) ドラコ(ワニ+シカ+コウモリ)
中国大陸・和県のあたり
「ヒカリ族」
ククル ククルの父・タジカラ ククルの母・コイヤメ 長老
ククルが飼ってたオオカミの子・ロー
「クラヤミ族」
族長 クラヤミ族(CV.棚橋弘至 真壁刀義 小島よしお)
アジト/トコヤミの宮(亜空間破壊装置)
不死身の精霊王・ギガゾンビ(23世紀からきた時空犯罪者) ツチダマ
サーベルタイガー マンモス像
タイムパトロール
凡隊員 ユミ子隊員 リーム隊長
「ギガゾンビ → 歴史破壊未遂罪で逮捕」
「ペガ、グリ、ドラコ
→ 架空の動物はどんな時代にも存在してはいけないという決まりで空想動物サファリパークへ」
着せかえカメラ
気に入ったファッションのデザイン画や写真をこのカメラに入れ、
着せたい人に合わせてシャッターを押すと、すぐに着せかえることができる。
グルメテーブルかけ
このテーブルかけに、食べたいものを注文すると、どんな料理でも出してくれる。
キャンピングカプセル
キャンプなどの際に携行する簡易宿泊施設。
どこでもドア
このドアを開けるだけで、行きたいところへ、どこへでも行くことができる。
通りぬけフープ
通り抜けたいところに、この輪を当てると、どんな壁でも通ることができる。
瞬間クリーニングドライヤー
外観はただのドライヤーだが、汚れた物や濡れた物を瞬時にきれいに乾かすことができる。
タケコプター
からだに取りつけると、自由に空を飛びまわることができる。
タイムマシン
過去や未来に自由に行くことができる乗りもの。のび太のつくえの引きだしの中にある。
ドンブラ粉
この粉を体につけると、まわりが水みたいになり、
土の中や畳の中など、どこでも泳ぐことができる。
トレアドール
襲ってくる動物を遠くへ連れて行ってくれる闘牛士の人形ロボット。
原始生活セット
エアコンスーツ
原始人が着ているような毛皮を思わせる衣服。
着用している人間の周囲の気温を調節し、暑い環境や寒い環境でも活動できる。
ショックスティック
おなじく原始人が持っているような石槍を模した武器。
らくらく道具
どんな硬い岩や地面でも、豆腐のように簡単に砕くことのできる道具。
らくらくシャベル、らくらくつるはし、らくらくオノ、らくらくノコギリがある。
花ぞのボンベ
ボンベの中に粉末状の花の種が入っている。
スプレーのように畑にまくと、1日とかからずに花畑ができあがる。
畑のレストラン
缶詰に入った種を畑に植えると、1日とかからずに丸々としたダイコン状に育ち、
それを2つに割ると中にできたての温かな料理が入っている。
動物遺伝子アンプルとクローニングエッグ
動物の遺伝子の薬剤がアンプルに入っており、
これを卵型カプセル「クローニングエッグ」に注入することで、好きな動物を作り出すことができる。
ラジコン雨雲
1メートルほどの小さな雨雲で、ラジコンで操作し、畑に雨を降らせる。
ラジコン太陽
ラジコンで操作する小さな太陽で、畑に強い日光を注ぐことで、作物を早く育てる。
ノビール水道管
これを地面に刺すと、自動的に伸びて地下水脈を探り当て、
蛇口をひねるだけで地下水が出てくる。
ノビールガス管
ノビール水道管と同様の道具に、同じ原理で天然ガスを引き込む。
ノビール下水管
ノビール水道管と同様の道具に、同じ原理で汚水を処理する。
グルメン
どんな動物でも食べられる22世紀のペットフード。
名刀電光丸
相手の動きをキャッチするレーダーが組み込まれており、自動的に相手を倒すことができる。
時空震カウンター
時空間の波動の乱れを調査する機械。
ほんやくコンニャク醤油味
ほんやくコンニャクの醤油味バージョン。これを食べると、どんな言葉でもつうじるようになる。
たずね人ステッキ
人やものをさがすときに使う道具。これを地面に立てて、たおれた方向にさがしている人がいる。
ひらりマント
このマントをひるがえすと、あらゆる攻撃をかわすことができる。
レーザー検査機
物体にレーザー光線を照射することで、
その物体の内部構造や構成素材を分析することができる機械。
タイム電話
過去や未来とれんらくすることができる電話。
リニアモーターカーごっこ
地磁気を利用して、リニアモーターカーのように速く走ることができる道具。
ただし、電車ごっこのように走るので、ひとりでは使えない。
レスキューボトル
瓶に救助犬を模した顔が付いた道具。
遭難者を捜すためには、前もって遭難者の持ち物などで匂いを覚えさせる必要がある。
ウルトラストップウォッチ
この時計のボタンを押すと、全世界・全宇宙の時間を停止させることができる。
瞬間接着銃
撃たれたものを接着のりまみれにして固める。
オープニングテーマ 「♪夢をかなえてドラえもん/mao」
エンディングテーマ 「♪僕の心をつくってよ/平井堅」
お知らせ
ドラえもん
①『春のアニメ祭り 電話で当たるダブルプレゼント』
「ドラえもんぬいぐるみ2017映画バージョン」「CDツインドラえもんベスト~パオパオダンス~」
セットで20名様にプレゼント! 詳しくは番組ホームページへ
②『びっくりラッキーマンボ 今夜はポイント2倍!』 リモコンのdボタンを押してね!
50ポイント以上で映画ステーショナリーセット 20名様
100ポイント以上でのび太の南極カチコチ大冒険3DSゲームソフト 20名様
③『映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険』 03月04日(土)公開!
KBC九州朝日放送
④『宇宙戦隊キュウレンジャー』 03月05日(日)あさ07時30分
⑤『ぽっちゃりママのダイエット奮闘記 ~家族と泣いて笑って痩せた2ヵ月SP~』
03月08日(水)よる07時
⑥『映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』 04月15日(土)公開
⑦『Qさま!! 学力王No.1決定戦3時間SP』 03月06日(月)よる07時
⑧『映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険』 03月04日(土)大公開!
⑨『報道STATION 「豊洲市場問題 石原氏が会見」』 03月03日(金)よる09時54分~
⑩『池上彰のニュース そうだったのか!!』 03月04日(土)よる07時54分
次回予告 03月17日(金)よる07時
「迷子のパオパオ」