Quantcast
Channel: テレビマニアのアナログブログ 読む平成のテレビ 大感謝祭SP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7352

ヘキサゴンⅡクイズパレード!! 2009年04月08日 その②

$
0
0
ヘキサゴンⅡ超クイズパレード!! 春の3時間スペシャル!!
司会/島田紳助 進行/中村仁美アナ  問題読み/牧原俊幸アナ

成績発表!
  水色チーム
    1.ラサール石井:46 6.板東英二:37 7.藤本敏史:37 12.クリス松村:26
    13.つるの剛士:26 18.矢口真里:18 19.里田まい:17 24.元木大介:12
  ピンクチーム
    2.山根良顕:41 5.小島よしお:38 8.岡田圭右:35 11.神戸蘭子:26
    14.庄司智春:24 17.上地雄輔:19 20.南明奈:15 23.木下優樹菜:12
  オレンジチーム
    3.崎本大海:39 4.原西孝幸:39 9.田中卓志:33 10.品川祐:30
    15.アグネス・チャン:23 16.野久保直樹:21 21misono14 22.スザンヌ:13


第3R ちゃんと出題できるかな!?アナウンスクイズ
  各チーム成績最下位が問題文を読み 残りのメンバー7人が解答
  問題文には「ふりがな」なし! 出題者は漢字や英単語を正しく読めるのか?
  今夜は史上初の大事件勃発!! 1問正解につき10点

水色チーム 出題者:元木大介
  ①じんじゃ かんていといえばぶぎょう ではしんよ おやしんといえば?  パス
  ②ぼうもんぎぼうかんぎもんにこころってかくのぎ もめごとは?  パス
  ③マジカル ミュージカル ミューカル 動物の運動をささる組織は?  正解:muscle
  ④かれいな人としょうはばの良い人 痩せているのはどっち?  時間切れ
10点獲得

正しい問題
  ①寺社 勘定といえば奉行 では譜代 親藩といえば?  正解:大名
  ②訪問着防寒着一悶着 揉め事は?  正解:一悶着
  ③magical musicalmuscle 動物の運動を司る組織は?  正解:muscle
  ④華奢な人と恰幅の良い人 痩せているのはどっち?  正解:華奢

ピンクチーム 出題者:木下優樹菜
  ①ごいししきいしりゅうせき 感心した時に使う言葉は?  正解:流石
  ②さんもんはんとはできあいそまつな何のこと?  パス
  ③つのるふんるひんる りっぷくしているのは?  正解:憤る
  ④願いがじゅうしょくした時に入れるたつまの部分といえば?  正解:
  ⑤がいせんそせんことせん 感動した時に触れるのは?  正解:琴線
  ⑥似たり寄ったりの人たち 「だんくりの(何)」?  正解:背比べ
  ⑦クーブル 二―ブル ノーブル 麺料理は?  正解:noodle
  ⑧いぬようこくが暗殺されたのは「(?)事件」?  正解:五・一五事件
70点獲得

正しい問題
  ①碁石敷石流石 感心した時に使う言葉は?  正解:流石
  ②三文判とは出来合い粗末な何のこと?  正解:印鑑
  ③葬る憤る貪る 立腹しているのは?  正解:憤る
  ④願いが成就した時に入れる達磨の部分といえば?  正解:目
  ⑤罫線沿線琴線 感動した時に触れるのは?  正解:琴線
  ⑥似たり寄ったりの人たち 「団栗の(何)」?  正解:背比べ
  ⑦poodle needle noodle 麺料理は?  正解:noodle
  ⑧犬養毅が暗殺されたのは「(?)事件」?  正解:五・一五事件

オレンジチーム 出題者:スザンヌ
  ①いそべあげからあげおうじょう 英語で「イントネーション」というのは?  正解:抑揚
  ②さるとびさすけきりかくしぞうがいたのは「(何)とゆうし」?  正解:真田
  ③バゲタビエビラーゲ 村はどっち?  正解:village
  ④しゅうさくださく ぎょくたまの作品はどっち?  正解:秀作
  ⑤ほうせきじしゃくていいし 刃物をとぐ時に使うのは?  正解:砥石
  ⑥へだたりだしいこと 「うんでいの(何)」?  正解:
  ⑦励ましてふんきさせること 四字熟語で「しかるわびる(何)」?  正解:激励
  ⑧おうごんあきら 夕暮れ時はどっち?  正解:黄昏
  ⑨英語で「ミディナイト」 日本語で何?  時間切れ
80点獲得

正しい問題
  ①磯辺揚げ唐揚げ抑揚 英語で「intonation」というのは?  正解:抑揚
  ②猿飛佐助霧隠才蔵がいたのは「(何)十勇士」?  正解:真田
  ③vegetablevillage 村はどっち?  正解:village
  ④秀作駄作 珠玉の作品はどっち?  正解:秀作
  ⑤宝石磁石砥石 刃物を研ぐ時に使うのは?  正解:砥石
  ⑥隔たりだしいこと 「雲泥の(何)」?  正解:差
  ⑦励まして奮起させること 四字熟語で「叱咤(何)」?  正解:激励
  ⑧黄昏 夕暮れ時はどっち?  正解:黄昏
  ⑨英語で「midnight」 日本語で何?  正解:真夜中

第3R終わって
  水色チーム 70  ピンクチーム 120  オレンジチーム 180


第4R ムカデ競走クイズ
  出題後チーム全員がムカデ競走でゴールにある早押しボタンを目指す
  チームで答えを相談し先頭が解答 不正解の場合は解答権が移動
  前代未聞の爆笑クイズ 各チームの足並みにご注目! 1問正解につき10点 8問出題

第1問  解答者/元木大介 木下優樹菜 スザンヌ
  ムカデを漢字では「百の何」と書くでしょう?
    正解:

第2問  解答者/里田まい 南明奈 misoo
  勢いがきわめて盛んな様子を「(?)を落とす勢い」というでしょう?
    正解:飛ぶ鳥

第3問  解答者/矢口真里 上地雄輔 野久保直樹
  5月21日から実行される国民が重大な刑事事件の裁判に参加する制度を何というでしょう?
    正解:裁判員制度

第4問  解答者/つるの剛士 庄司智春 アグネス・チャン
  イタリア料理のデザートやお菓子のことを「甘い」という意味のイタリア語で何というでしょう?
    ①ジェラート ②スイーツ 正解:ドルチェ

第5問  解答者/クリス松村 神戸蘭子 品川祐
  「マトン」「ラム」といえばどんな動物の肉のことでしょう?
    正解:

第6問  解答者/藤本敏史 岡田圭右 田中卓志
  現在のチベット仏教の最高指導者といえば「(?)14世」でしょう?
    正解:ダライ・ラマ

第7問  解答者/板東英二 小島よしお 原西孝幸
  イタリアの商人マルコ・ポーロが「黄金の国」と呼んだのは現在のどこの国でしょう?
    正解:日本

第8問  解答者/ラサール石井 山根良顕 崎本大海
  威勢のいい言葉でまくし立てることを「(何)を切る」というでしょう?
    正解:啖呵

第4R終わって
  水色チーム 100  ピンクチーム 150  オレンジチーム 200


その③へ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7352

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>