マツコ・デラックス幹事長 有吉弘行政調会長 夏目三久総裁秘書 ナレーター/塙宣之(ナイツ)
『マツコ&有吉が国民の怒りを斬る』
[アルバイト(44) 男性]
『大家さんが隣の部屋で急に民泊を始めてしまった』
「とにかく不動産屋さんへ」
【タワーマンションなどに備わっているゲストルームを
住人が使用目的で予約しまた貸しする事例も…】
【民泊とは… 旅行者などが一般の民家に宿泊すること】
「マツコが経験した隣人トラブル」
「上階の住人がいつも❤」
『大家さんが隣の部屋で急に民泊を始めてしまった』
「貸す時に注意できない?」「海外の民泊は避けたい」
「民泊トラブルの防止策を考えてみよう」
『大家さんが隣の部屋で急に民泊を始めてしまった』
マニフェスト不採用
[会社員(27) 男性]
『映画の宣伝文句が最近は煽りすぎ!』
「それ以外はいいの?」
「好きな映画はハッピーエンド?バッドエンド?」
「「ハッピーエンド」が好き」「「どん底の結末」が好き」「ハッピーエンドだと怖くなる」
「不幸な未来を想像しちゃう」
「常の不幸な未来を想像しちゃうマツコ」
「「孤独」じゃないと…」「猫エピソードできるよ」
「好きな映画はハッピーエンド?バッドエンド?」
「実生活にはないハッピーを…」「何度目でも新鮮に」「軽い気持ちで見られない」
【エルム街の悪夢(1984年)
夢の中の殺人事件が現実にも起こるという殺人鬼・フレディが登場するスプラッター映画】
「映画を観るには相当な覚悟が必要?」
「「2時間ドラマ」は気軽」「「見放題」で気持ちは楽に」「昔のレンタルは真剣に視聴」
「昔と今で変わった「レンタル」の意識」
「美味しい所だけ…」「1人では満足できない」「脱線話ではないよ」
『映画の宣伝文句が最近は煽りすぎ!』
「不評も一気にネット拡散」「「暗視カメラ」演出古い!」
マニフェスト採用
[会社員(25) 女性]
『手相が多すぎて恥ずかしい!』
マニフェスト不採用
[無職(61) 男性]
『「長生き=幸せ」と思えない還暦すぎた私』
「「いいタイミング」ないかなぁ」「親より1日でも長ければ…」「長生きして何するの?」
「リタイアした後 何すればいい?」
『「長生き=幸せ」と思えない還暦すぎた私』
「家族がいれば違う」
マニフェスト不採用
「新・3大○○調査会」
テーマ/新・3大 憎らしいほど強い北の湖
「全盛期を視聴」
[①昭和50年1月場所 vs貴ノ花]
[②昭和52年3月場所 vs輪島]
[③昭和59年5月場所 vs千代の富士]
お知らせ
マツコ&有吉の怒り新党
①『アナタのお悩み何でも ホームページからメールでお寄せ下さい』
KBC九州朝日放送
②『ドォーモ 「九州初上陸CAINZ オープン前に潜入!」』 きょう深夜00:15~
③明日のこの時間は… 『アメトーーク 「のび太のパパ&ママ芸人」』
④『金曜ナイトドラマ 「スミカスミレ45歳若返った女」』 03月04日(金)よる11時15分
⑤『日曜洋画劇場特別企画 「東京家族」』 03月06日(日)よる09時