司会/武内陶子 チャンピオン/小熊伴樹さん(28)・7連勝中 ナレーション/田島裕也
出場者
森信太郎さん(26) 東京・豊島区
おもちゃ会社勤務 新商品の企画を担当!
西森恵子さん(40) 大阪・吹田市
パンづくりに夢中 おいしいアイデア考案中!
林数磨さん(53) 和歌山・岩出市
吉田拓郎にあこがれ バンドを結成!
鈴木由佳里さん(32) 茨城・水戸市
ハンドメードが大好きなママ!
ホールドオンのルール
2択→「デュオ(10点)」 4択→「スクエア(30点)」 選択肢なし→「ストレート(50点)」
クイズテーマ「ピクニック」
ステージデュオ
問題/♪「丘をこえゆこうよ~」と歌う「ピクニック」 これはもともとどこの国の民謡?
①イギリス ②フランス
森信太郎/① 西森恵子/① 林数磨/① 鈴木由佳里/① 正解/①
問題/2004年に出された恩田陸の小説 2006年には映画化もされた作品は?
①朝のピクニック ②夜のピクニック
森信太郎/② 西森恵子/② 林数磨/① 鈴木由佳里/② 正解/②
問題/「ピクニック気分で脳内を気の向くままに散歩する」意味のイラストエッセー集「ピクニッキズム」 著者は?
①梅佳代 ②ばばかよ
森信太郎/① 西森恵子/① 林数磨/① 鈴木由佳里/① 正解/②
問題/かつて「ピクニック・ブギ」「42℃のピクニック」などの曲を発表したバンドは?
①プラスティック・オノ・バンド ②サディスティック・ミカ・バンド
森信太郎/① 西森恵子/② 林数磨/② 鈴木由佳里/② 正解/②
ステージスクエア
問題/71人が列車でピクニックに出かける写真 何が珍しいと話題になった?
①初めて列車に乗る71人 ②同じ誕生日の71人 ③同姓同名の71人 ④71人の家族
森信太郎/④ 西森恵子/② 林数磨/② 鈴木由佳里/② 正解/④
問題/「ビンテージ・ピクニック」などのテーマで7月にファッションショーが開催される宮殿は?
①イギリス・バッキンガム宮殿 ②フランス・ヴェルサイユ宮殿
③スペイン・アルハンブラ宮殿 ④ロシア・クレムリン宮殿
森信太郎/③ 西森恵子/① 林数磨/① 鈴木由佳里/① 正解/①
ステージデュオ・ステージスクエアを終えて
森信太郎/50 西森恵子/60 林数磨/50 鈴木由佳里/60
パーソナルステージ
森信太郎さんに対する問題
矢口史靖監督の第1回劇場公開作品 タイトルは「(?)のピクニック」
①二十歳のピクニック ②裸足のピクニック ③林のピクニック ④鼻血のピクニック
回答/② 正解/②
西森恵子さんに対する問題
2007年「船上のピクニック」で旗揚げ公演 「さいたまゴールド・シアター」を率いる演出家は?
①貝澤幸男 ②柴幸男 ③蜷川幸雄 ④深町幸男
回答/② 正解/③
林数磨さんに対する問題
ワルトビューネ野外音楽堂で夏に開催する「ピクニック・コンサート」が有名なドイツのオーケストラは?
①ケルン・フィル ②デュッセルドルフ・フィル ③フランクフルト・フィル ④ベルリン・フィル
回答/④ 正解/④
鈴木由佳里さんに対する問題
「おかあさんといっしょ」で放送 「おすしのピクニック」 歌のおにいさんは今井ゆうぞう おねえさんは?
①小鳩くるみ ②しょうさえこ ③茂森あゆみ ④はいだしょうこ
回答/④ 正解/④
パーソナルステージを終えて
森信太郎/80 西森恵子/60 林数磨/80 鈴木由佳里/90
チャンピオン・セレクトステージ 小熊伴樹さん/大学時代 M-1グランプリ出場
誰にどのクイズを出題するかチャンピオンが決定
アンサースタイルはストレートのみ 正解は50点 不正解は-50点
西森恵子さんに対する問題
ピクニック中 子どもたちにせがまれルイス・キャロルが即興で作った物語 1865年に出版された作品は?
回答/× 正解/不思議の国のアリス
森信太郎さんに対する問題
1989年に実行された「ヨーロッパ・ピクニック計画」 旧東ドイツの人たちがハンガリーから入国したのは?
回答/チェコ 正解/オーストリア
林数磨さんに対する問題
ピクニック気分でランニングを楽しむ人気のスポーツ 「マラソン」と「ピクニック」を組み合わせた造語で何?
回答/× 正解/マラニック
鈴木由佳里さんに対する問題
2134人が同時に演奏し世界記録に認定 「(?)ピクニック2012」どんな楽器を弾くイベント?
回答/ウクレレ 正解/ウクレレ
予選ステージを終えて
森信太郎/30 西森恵子/10 林数磨/30 鈴木由佳里/140
ファイナルステージ
4つのカテゴリーからチャンピオンが挑戦者と自分のクイズを選択
挑戦者は後で答え合わせを行う
4つのカテゴリー「リンカーン」「くちびる」「焼き肉」「ミニチュア」
挑戦者・鈴木由佳里さんへの問題
第1問/若い女性にも人気「Wの字に見えるくちびる」 鳥の名前から名付けられた「(?)口」
回答/アヒル口
第2問/第63回 NHK紅白歌合戦で「くちびる」という曲を歌った紅組の歌手は?
①川中美幸 ②和田アキ子 ③aiko ④石川さゆり
回答/③
第3問/慣用句としても使用される松尾芭蕉の俳句 「物言えば 唇寒し (?)の風」
①春 ②夏 ③秋 ④冬
回答/③
第4問/1937年 芸術家ダリが女優メイ・ウエストの唇から着想を得て作った作品とは?
①本棚 ②洗面台 ③ソファ ④時計
回答/③
第5問/シンガポールの大学教授が慶應義塾大学と共同研究 去年発表したくちびるに関する新しい装置とは?
①型どり装置 ②読唇術装置 ③健康測定装置 ④遠隔キス装置
回答/④
チャンピオン・小熊伴樹さんへの問題
第1問/焼き肉店でおなじみ ダイコンをさいの目に切って作るキムチのことを何という?
回答/カクテキ 正解/カクテキ
第2問/「焼肉川柳」大賞受賞作品「気まずさも 焼肉囲めば (?)」 そこに入る四字熟語は?
※資料提供/情熱牧場
①意気投合 ②悲喜交々 ③和気藹々 ④火気厳禁
回答/③ 正解/③
第3問/トルコ風 焼き肉 ケバブの一種 料理方から「回転する」という意味の言葉を加えて何と呼ぶ?
①イスケンデルケバブ ②ドネルケバブ
回答/② 正解/②
第4問/アンケート「もしハリウッドスターと一緒に焼き肉に行くとしたら誰がいい?」 女性が選んだ1位は? ※資料提供/ハリウッドチャンネル
回答/ブラッド・ピット 正解/ジョニー・デップ
第5問/2008年初演 日韓の俳優が共演して話題となった関西の焼き肉店が舞台の演劇は「焼肉(?)」
①焼肉ジャイアン ②焼肉タイガー ③焼肉ドラゴン ④焼肉スワロー
回答/③ 正解/③
挑戦者・鈴木由佳里さんの答え合わせ
第1問 回答/アヒル口 正解/アヒル口
第2問 回答/③ 正解/③
第3問 回答/③ 正解/③
第4問 回答/③ 正解/③
第5問 回答/④ 正解/④
遠隔キス装置/シリコン素材にくちびるを押し当てると圧力や形が遠くに伝わる装置
チャンピオン・小熊伴樹さん 120 - 170 挑戦者・鈴木由佳里さん
新チャンピオン誕生! チャンピオンポイント/120
お知らせ
連続クイズHold on!
①『夏休み親子大会 小学生大募集!』 詳しくはホームページまで!
番組ホームページ
パソコン:≪http://www.nhk.or.jp/holdon/≫
携帯サイト:≪メニュー≫→≪テレビ≫→≪NHK≫