Quantcast
Channel: テレビマニアのアナログブログ 読む平成のテレビ 大感謝祭SP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7352

Qさま!! 2007年11月12日

$
0
0
プレッシャーSTUDYラッキー7 インテリスポーツ軍団SP
  ①片岡安祐美 ②阿部美穂子 ③久保田直子 ④柴田英嗣 ⑤中邑真輔
  ⑥田中雅美 ⑦前田有紀 ⑧田尾安志 ⑨伊集院光 ⑩角田信朗

ラッキー7 (全10問中7問クリア高級長崎産和牛プレゼント

第1問 国語
体に関する言葉の読み方を書きなさい。 120
①筋肉  ②股関節  ③膝  ④延髄  ⑤太股  ⑥踵  ⑦耳朶  ⑧踝  ⑨鳩尾  ⑩脹脛

①きんにく 柴田  ②こかんせつ 久保田  ③ひざ 田中  ④えんずい 前田  ⑤ふともも 阿部

⑥かかと 片岡  ⑦みみたぶ 中邑  ⑧くるぶし 田尾  みぞおち 伊集院

ふくらはぎ 角田


MEMO
  ⑨胸の中央の窪んだ部分が鳩の尾に似ているため

クリア 1勝0敗


第2問 社会
豊臣秀吉に関する人物や事象を書きなさい。 180
①□  ②□  ③明□  ④石□  ⑤千□  ⑥鳴かぬなら□ホトトギス
⑦太□  ⑧加□  ⑨(跡継ぎ)/豊臣□  ⑩京都に□第を築く

①織田信長 前田  ②徳川家康 中邑  ③明智光秀 阿部  ④石田三成 伊集院

⑤千利休 片岡  ⑥鳴かせてみよう 田中  ⑦太閤検地 柴田  加藤清正 田尾

豊臣秀頼 久保田  ⑩聚楽第 角田


MEMO
  ③山崎の戦いで対決 ⑤秀吉が切腹を命じる ⑦全国の田畑を測量 ⑧朝鮮出兵に参加
  ⑩秀吉が政務を行った贅をつくした邸宅。北野大茶会も開かれた。

クリア 2勝0敗


第3問 英語
英単語を和訳しなさい ちなみに全て体のある部分です 150
heart  ②bone  ③brain  ④stomach  ⑤liver
rib  ⑦temple  ⑧Adam’s apple  ⑨gums  ⑩eardrum

①心臓 前田  ②骨 片岡  ③脳 久保田  ④胃 阿部  ⑤肝臓 田尾

⑥肋骨 田中  ⑦こめかみ 伊集院  喉仏 柴田  歯ぐき 角田  鼓膜 中邑


MEMO
  ⑧アダムが喉にリンゴを詰まらせた逸話が語源 ⑨マウスピース=gumshield

クリア 3勝0敗


第4問 理科
オーストラリアに生息している動物の名前を書きなさい。 150
①□□□  ②□□□□□  ③□□□□  ④□□□□□  ⑤□□モグラ
⑥□□□□  ⑦□□□□  ⑧ウ□□□□□  ⑨タ□□□□□□□  ⑩ヒ□□□□

①コアラ 前田  ②カンガルー 角田  ③ペリカン 田中  ④カモノハシ 田尾

⑤ハリモグラ 阿部  ⑥ワラビー 片岡  ⑦エミュー 柴田  ウォンバット 中邑

⑨タスマニアデビル 久保田  ヒクイドリ 伊集院


MEMO
  ⑨「背筋の凍るような」特徴的な鳴き声を持つことなどから「デビル」と呼ばれる。
  ⑩体高1.7m 体重80kgにもなる巨大鳥。恐竜の様に脚が鱗で覆われている。

クリア 4勝0敗


第5問 国語
漢字が表すスポーツ名を書きなさい。 120
①蹴球  ②庭球  ③籠球  ④拳闘  ⑤角力  ⑥氷球  ⑦羽球  ⑧鎧球  ⑨打球  ⑩避球

①サッカー 阿部  ②テニス 角田  ③バスケットボール 田中  ④ボクシング 田尾

⑤すもう 中邑  ⑥アイスホッケー 片岡  ⑦バドミントン 柴田  アメリカンフットボール 伊集院

ゴルフ 前田  ⑩ドッジボール 久保田

クリア 5勝0敗


第6問 美術
スポーツの絵を描け 240
①野球  ②卓球  ③槍投げ  ④スキー  ⑤スケート
⑥棒高跳び  ⑦剣道  ⑧カーリング  ⑨シンクロナイズドスイミング  ⑩新体操

①片岡→阿部 正解  ②阿部→久保田 正解  ③久保田→柴田 正解  ④柴田→中邑 正解

⑤中邑→田中 正解  田中→前田 正解  ⑦前田→田尾 正解  田尾→伊集院 正解

⑨伊集院→角田 正解  ⑩角田→片岡 正解

クリア 6勝0敗


第7問 社会
中学受験によく出る偉人(20位以内)を書きなさい。 ※日能研ブックスしらべ 150
①□  ②□  ③□  ④□  ⑤与□  ⑥板□  ⑦徳川□  ⑧□天皇  ⑨足□  ⑩小□

①聖徳太子 柴田  ②福沢諭吉  ③ペリー  ④伊藤博文  ⑤与謝野晶子 中邑

⑥板垣退助 阿部  ⑦徳川家光 久保田  ⑧聖武天皇  足利義政 片岡  ⑩小村寿太郎


MEMO
  ①6位/「厩戸皇子」も可 ②13位 ③19位 ④3位 ⑤20位 ⑥11位 ⑦2位/鎖国体制を完成
  ⑧1位/東大寺を建立 ⑨12位/銀閣寺を建てる ⑩日露戦争後ポーツマス条約むすぶ

失敗 6勝1敗


第8問 教科書ドボン問題
日本が金メダル獲った競技選べ(不正解は1つだけ) 150
①モーグル  ②三段跳び  ③ボクシング  ④ウエイトリフティング  ⑤馬術  ⑥射撃
⑦自転車  ⑧バレーボール  ⑨体操  ⑩スピードスケート  ⑪ハンマー投げ

①セーフ  ②セーフ  ③セーフ  ④セーフ  ⑤セーフ  ⑥セーフ

⑦ドボン 阿部  ⑧セーフ  ⑨セーフ  ⑩セーフ 片岡  ⑪セーフ


MEMO
  ①長野五輪・里谷多英 ②ベルリン五輪・田島直人など ③東京五輪・桜井孝雄
  ④東京五輪・三宅義信 ⑤ロサンゼルス五輪・バロン西(西竹一) ⑥ロサンゼルス五輪・蒲池猛夫
  ⑧モントリオール五輪・中野眞理子など ⑨ロサンゼルス五輪・森末慎二など
  ⑩長野五輪・清水宏保 ⑪アテネ五輪・室伏広治
  ⑦中野浩一…世界選手権でV10を達成するがオリンピックには出場していない

失敗 6勝2敗


第9問 理科
希少動物の名前を書きなさい。 120
①□□□□□□□□□  ②□□□□トカゲ  ③□□□ザル  ④□□□  ⑤□□□□□ドッグ
⑥コ□□カバ  ⑦□□□ザル  ⑧キ□□  ⑨□□□□ドリ  ⑩□□□アザラシ

①ジャイアントパンダ 前田  ②エリマキトカゲ 久保田  ③メガネザル 阿部  ④オカピ 田中
⑤プレーリードッグ 片岡  ⑥コビトカバ 柴田  ⑦テングザル 中邑  ⑧キョン
⑨グンカンドリ  ⑩ズキンアザラシ

MEMO
  ⑨翼を広げると2mを超える海鳥。オスは求愛のため赤いノド袋を膨らませる事で有名。
  ⑩オスの鼻には袋があり膨らませる事で外敵から身を守る

失敗 6勝3敗


10問 国語
言葉が表す世界の地名を書きなさい。 120
①北京  ②香港  ③釜山  ④巴里  ⑤羅馬  ⑥倫敦  ⑦桑港  ⑧紐育  ⑨伯林  ⑩聖林

①ペキン 柴田  ②ホンコン 阿部  ③プサン 片岡  ④パリ 前田  ⑤ローマ 久保田

⑥ロンドン 中邑  ⑦サンフランシスコ  ⑧ニューヨーク 田尾  ベルリン 田中  ⑩ハリウッド

失敗 6勝4敗


チャレンジ終了



プレッシャーランキング
    街頭アンケートを元にしたランキングを当てる知識と常識が問われるクイズ
  ①秋山竜次 ②山崎弘也 ③しずちゃん ④山里亮太 ⑤青木さやか
  ⑥山本博 ⑦杉田かおる ⑧馬場裕之 ⑨清水ミチコ ⑩柴田英嗣

第1問
動物園の飼育員250人に聞いた 飼育員が選んだ手間がかかる動物ベスト10 150
①1位  ②2位  ③3位  ④4位  ⑤5位  ⑥6位  ⑦7位  ⑧8位  ⑨9位  ⑩10

①ゾウ 馬場  ②レッサーパンダ 清水  ③コアラ 柴田  ④チンパンジー 山崎
⑤オランウータン 青木  ⑥トラ 秋山  ⑦ライオン しずちゃん  ⑧パンダ 杉田
⑨ゴリラ 山本  ⑩カバ 山里

MEMO
  ①37人/体が大きく餌の量や糞の量が多い ②23人/毛皮が厚く外から異常が見つかりにくい
  ③22人/餌のユーカリが高価だから ④19人/頭が良くて大変 ⑤18人/頭が良くて大変
  ⑥14人/危ないから ⑦13人/危ないから ⑧12人/餌が特殊なので ⑨9人/頭が良くて大変
  ⑩8人/プールの掃除が大変

クリア


第2問
商店街の主婦300人に聞いた 主婦が選んだ特売品だと嬉しい商品ベスト10 150
①1位  ②2位  ③3位  ④4位  ⑤5位  ⑥6位  ⑦7位  ⑧8位  ⑨9位  ⑩10

①肉 馬場  ②野菜 青木  ③オムツ  ④牛乳 柴田  ⑤魚 山本
⑥卵 清水  ⑦米 山里  ⑧アイスクリーム 山崎  ⑨果物 しずちゃん  ⑩洗剤

MEMO
  ①67人/単価が高いので ②53人/最近高い ③24人/値段が高いのに使い捨てだから
  ④23人/子供の成長のため ⑤21人/メインの食材だから ⑥20人/毎日食べるので
  ⑦15人/買う頻度が最も高い ⑧14人/子供が食べるので ⑨13人/たくさん食べさせたい
  ⑩5人/毎日使い消費が激しいから

失敗



お知らせ
青木さやか
  ①34 だから、私は、結局すごくしあわせになったんだ』 光文社より 好評発売中
KBC九州朝日放送
  ②体育の時間』 1113日(火)よる07

  ③『ビートたけしのTVタックル 「内憂外患食生活が維持できない!? 食卓危機ニッポン」』

      このあと09から

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7352

Trending Articles